top of page
Collegium Cantorum YOKOHAMA
演奏情報


第16回定期演奏会
日時 2022年3月20日(日) 開演19:30(開場19:00)
会場 府中の森芸術劇場 ウィーンホール (京王線 東府中駅 徒歩7分)
音楽監督・常任指揮者 松下 耕
合唱 コレギウム・カントールム・ヨコハマ
◆演奏曲目
[第1ステージ 宗教作品]
・Super flumina Babylonis / G.P. da Palestrina
・Ave Maria / Javier Busto
・O quam gloriosum est regnum / Tomás Luis de Victoria
・Ego sum panis vivus / Matteo Magistrali
・Sing joyfully / William Byrd
・Jubilate! / Chris O'Hara
[第2ステージ 世俗作品]
・Il bianco e dolce cigno / Jacques Arcadelt
・Remember / Kai-Young Chan
・Come again / John Dowland
・Sonnet 18 / Laura Jēkabsone
・Innsbruck,ich muss dich lassen / Heinrich Isaac
・The Blue Bird / Charles Villiers Stanford
[間宮作品ステージ]
間宮芳生 作曲 合唱のための「12のインヴェンション」より
・知覧節
・米搗まだら
・のよさ
・田の草取り唄
・天満の市は
◆チケット
全席自由
前売:一般 2,000円/学生 1,500円
当日:一律 2,000円
https://t.livepocket.jp/e/ccy2022(外部サイト)※販売終了
第15回定期演奏会
日時 2021年5月16日(日) 開演14:00(開場13:15)
会場 上野学園 石橋メモリアルホール JR・地下鉄上野駅 徒歩8分
音楽監督・常任指揮者 松下 耕
常任指揮者 蟹江春香
合唱 コレギウム・カントールム・ヨコハマ
◆演奏曲目
ー祈りでつながる世界ー
・Ave maris stella /Edvard Grieg
・Lux aeterna /Edward Elgar
・O lux beata Trinitas /松下 耕
・Sicut cervus /横山 智昭
・Ego sum panis vivus /Matteo Magistrali
指揮:蟹江春香
《2015年委嘱初演作品》
四旬節から復活祭への4つのモテット『悔悛と歓喜』
作曲:松下 耕
Miserere mei
Tantum ergo
Christus factus est
Haec dies
指揮:松下 耕
混声合唱のための『どちりなきりしたん』
作曲:千原 英喜
Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ,Ⅴ Epilogue:Ave Verum Corpus
指揮:松下 耕
◆チケット
会場チケット(livepocketにて販売)
前売券:一般 2,500円 / 学生 2,000円(手数料別)
当日券:一律3,000円
https://t.livepocket.jp/e/ccy2021(外部サイト)※販売終了
◆オンライン配信
本公演は、ZAIKO Live Streaming にてライブ配信致します。
オンライン配信チケット:¥1,500(手数料込)
https://zaiko.io/event/338645(外部サイト)※販売終了
発売期間:2021年5月19日(水) 17:00まで
ライブ配信:2021年5月16日(日) 14:00~16:00
アーカイブ配信:2021年5月19日(水) 23:59まで




